「もう天気に振り回されない!」— 家族6人の暮らしを変えた“乾太くん”
洗濯物の量、天気、生乾き臭——6人家族の悩みを“乾太くん”が一気に解決。導入の決め手から、導入後の一日の流れ、家族のリアルな反応までお届けします。
今回ご協力いただいたN様宅について
⚫︎家族構成
6人(夫婦・娘・孫2人・母)
⚫︎導入機種
ガス衣類乾燥機 “乾太くん” デラックス9kgタイプ
「乾かない」「干す場所がない」毎日の洗濯がストレス
お孫さんの学校関係の洗濯物も多く、毎日1回は洗濯を回すのが日課。縦型洗濯機の時は晴れの日はベランダ干し、雨の日は室内干し。「梅雨時期は本当に大変で、乾かなくてコインランドリーに走ることも」とN様。
その後ドラム式に買い替え、電気式乾燥機も試したものの、乾燥に2時間以上+仕上がりがガサガサ。結局、外干しに戻り、生乾き臭や干すスペース不足に悩まされていました。
娘の家で“ふっくら仕上がり”を体感し「これは欲しい!」
ご主人の職場でガス乾燥機の良さは知っていたものの、当時はドラム式の電気乾燥で十分と思って購入。「でも、娘の新居に“乾太くん”を設置していて、使わせてもらったら仕上がりにびっくり。娘も『もう外干しはしていない』というほどでした」。
ちょうどそのタイミングでキャンペーンチラシが届き、迷わず即決。大家族の暮らしに合わせて9kgタイプを選択。「毎日使うものだからこそ、大きめにして正解でした。」
洗濯物に縛られない。自由な時間が増えた!
朝の流れがシンプルに
朝8時に洗濯を回すのは同じ。終わったら、洗濯機上に設置した“乾太くん”へ移してスイッチを押すだけ。「その間に掃除をしたり、ソファで韓流ドラマを観たり。夕方の取り込み作業も不要で、天気にも左右されません。」
時間・手間の大幅削減
「乾燥が短時間で終わるので、夜でも気軽に使えるように。音も思ったより静かで家族が寝ていても安心。ガス代も『むしろ安くなった?』と感じるくらい気になりません。」
使ってわかった“乾太くん”の推しポイント
●圧倒的時短!洗い〜乾燥がスムーズ。夜でもOK。
●仕上がりふっくら!タオルの肌触りが抜群、見た目でも違いがわかる。
●お手入れがラク!糸くずフィルターが手前で取り外し簡単。間口が広く出し入れスムーズ。
●音が静か!就寝中でも気にならない。
●急な汚れにも即対応!夜中の洗濯でも翌朝には使える状態に。
コインランドリー代わりに“わが家”へ
近所に住む息子さんは、雨の日に乾太くんをランドリー代わりに利用。「コインランドリーより圧倒的に安い」と好評で、立ち寄ってくれるのもうれしい、とN様。
こんな方におすすめ
・ご年配の方、共働きで忙しい家庭
・花粉症で外干しを避けたい方
・天気や時間に左右されず、家事を時短したい方