©takayama hot news
地元のお店

「お侍茶屋 彦右衛門」の絶品“いりこそば”を味わおう

お侍茶屋彦右衛門

周防大島と光市にそれぞれ店舗を構える和食がメインのお店「お侍茶屋 彦右衛門」。
こだわりの食材と職人の技が光るお料理の数々で、訪れる人々を魅了しています。

その中でも特に味わっていただきたいのが、「瀬戸内ラーメンいりこそば」です。

お侍茶屋彦右衛門

瀬戸内ラーメンいりこそば 830円(税込)

「いりこそば」はその名の通り、丁寧に取ったいりこ出汁が特徴の一杯。スープを一口含んだ瞬間に、いりこの香りがふわっと広がり、深い旨味が沁み渡ります。このスープとの相性を考え抜かれた特注麺は、コシがあり、ツルッとした喉越し。スープ麺との抜群のコンビネーションはまさに絶品と言えるでしょう。トッピングには、チャーシュー、メンマ、ネギなどが彩り豊かに盛り付けられ、見た目にも美しい一杯です。

そして、ラーメンと共にぜひ味わっていただきたいのが、“たまごかけご飯”です。

お侍茶屋彦右衛門

たまごかけご飯セット 450円(税込)

いりこそばとのセット 1,150円(税込)

地元産のお米をふっくら炊き上げ、特製あおさ醤油をかけたたまごかけご飯は、ラーメンとの相性抜群!地元産あおさのりを使用した、彦右衛門オリジナル醤油の豊かな風味が絶品です。

いりこそば以外にも、豊富なメニューが揃っています。

お侍茶屋彦右衛門

とりから定食 1,100円(税込)

外はサクサク、内はジューシーなからあげが楽しめる「とりから定食」。ひとつひとつが大きく、ボリューム満点で、食べ応え抜群です。揚げたての鶏肉は、外側の香ばしさと中の肉汁が絶妙なバランスを保ち、噛むたびに旨味が広がります。さらに、お好みでたまごあんをかけることで、まろやかで深い味わいがプラスされ、さらに美味しさが増します。からあげはお持ち帰りも可能で、ご自宅でもその美味しさをお楽しみいただけます。

創業65年の老舗旅館『千鳥本店』で昔から親しまれる瀬戸内の味・「いりこ醤油」と「あおさ醤油」

お侍茶屋彦右衛門

いりこ醤油

瀬戸内海で育んだいりこ(煮干し)を特製の醤油に大胆に丸ごと漬け込み旨味と風味を最大限に引き出した万能醤油です。冷奴との相性は抜群です。残ったいりこもご飯のお供になります。周防大島でしか味わえない、香りと風味をぜひご家庭でお楽しみください。

あおさの醤油

瀬戸内海で育んだあおさを特製の醤油に漬け込んで、風味を最大限に引き出した絶品の醤油です。卵かけご飯や冷奴などシンプルな料理と相性は抜群です。

お侍茶屋彦右衛門彦右衛門では、ラーメン以外にも、丼物や一品料理など豊富なメニューが揃っています。また、店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しむことができます。観光客だけでなく、地元の人々にも愛される彦右衛門へ、ぜひ足をお運びいただき、いりこそばとたまごかけご飯をご賞味ください。

※掲載している料金は投稿時点のものです。最新の料金については公式サイトまたは店舗までお問い合わせください。

店舗情報

お侍茶屋 彦右衛門 大島本店

●住所
〒742-2803
山口県大島郡周防大島町大字土居1094-1
●電話
0820-73-1511
●営業時間
11:00〜15:00 / 17:00〜21:00(木曜定休)
●アクセス
大島大橋から車で約20分
●駐車場


お侍茶屋彦右衛門

お侍茶屋 彦右衛門 光店

●住所
〒743-0105
山口県光市大字束荷2391-19
●電話
0820-48-5182
●営業時間
9:00〜21:00(月曜定休)
●アクセス
光市街(光市役所)から約15分
●駐車場