おかわりしたくなる!「枝豆とちりめんじゃこご飯」
カリカリに炒めたちりめんじゃこと、ほくほくの枝豆をたっぷり混ぜ込んだ炊き込みご飯。つい何度もおかわりしてしまう、お弁当や夕食の副菜にもぴったりな一品です。
材料(3〜4人分)
・お米 … 2合
・枝豆 … 正味100g
・ちりめんじゃこ … 50g
・ごま油 … 大さじ2
・酒 … 大さじ2
・塩 … 少々
1. 油を引く
フライパンにごま油を引き、加熱します。
2. じゃこを炒める
油が十分に温まったら、ちりめんじゃこを加えます。香ばしい香りが立ち、少し色づいてカリカリになるまで炒めます。
3. 炊く準備をする
お米を洗って炊飯鍋に入れ、2合の目盛りよりやや少なめに水を加えます。そこへ酒・塩を入れ、さらに枝豆と炒めたじゃこを順に加えます。
4. 炊く
鍋をコンロにセットして炊飯スイッチを押し、炊き上げます。自動で消火したら約10分ほど蒸らします。
ポイント
土鍋を使う場合は、強火で約10分、弱火で約10分が目安です。
5. 完成!
軽く全体を混ぜ合わせ、器に盛り付けたら出来上がりです。
枝豆の風味と、ちりめんじゃこの旨みが絶妙に合わさった炊き込みご飯。シンプルながら飽きのこない味わいで、一度食べたら止まらない美味しさです!ぜひお試しください。